工事に際して

 

ご契約までの流れ

お手入れの場合)                     

お電話、メール等でお問い合わせを頂く

        ⇩

現場の確認とお見積りの為にお庭を見せて頂き、金額の提示

(内容によっては見積りにお時間を頂く場合もございます。)

        ⇩

ご納得頂けた場合はお客様の都合に合わせて施行




各種工事の場合)

お電話、メール等でお問い合わせを頂く 

        ⇩

お客様のご要望を伺いがてらお庭を拝見させて頂く

(この際どのような些細な事でもメモしておいて御相談頂けると後のプランニングがスムーズに進みます)

        ⇩

具体的な材料の資料や、イメージ画、概算見積り等の提出

(ここで実際に使用する材料の写真、もしくはサンプルをお持ちして、お客様とのプランニングに入ります。ご予算との兼ね合いも含め、ここに一番時間を割きます。お客様にご納得頂けるまで何度でもプランニングさせて頂きますので遠慮なさらず思う存分悩んだり、質問したりしてください。)ここまでは無料にてやらして頂いております。   

        ⇩

材料の発注、施行開始

(ここにおいても、作業を見て頂きながら、逐一御確認頂きお客様のイメージに添うよう施行させて頂きます。少々の変更、場合によっては大胆な変更も可能ですので御相談下さい。また、ここに至ってのキャンセルはできかねますのでご容赦下さい。

                             ⇩

完成、請求書の提出

(完成を御確認頂き、作業終了、その後請求書の提出となります。弊社では現金、もしくは銀行振込でのお支払いをお願いいたしております。どのようなお支払いの形式にせよ、領収書を発行いたします。



造園工事についてのアドバイス)

大規模な造園工事は決して安いものではありません。そこで私がお薦めしているのは、何回かに工事を分けるという方法です。今回は玄関回りだけであるとか、花壇の設置だけであるとか、ウッドフェンスだけであるとか、などなど。そのようにちょっとずつお気に入りを増やしていく事で変化を楽しみ、次にやりたい事が明確になり、却って統一感のある素晴しいお庭になったりするものです。

 また我々のような個人経営の造園会社は、大手のように実際の施行を下請けに丸投げするような事はありません。よって中間マージンのようなお金も発生せず、お客様の大切なご予算を全く無駄にする事無く存分に生かす事ができます。


尚、ご契約に至らなかった際にも、それまでに知り得たお客様の情報に関しましては、完全に破棄しております。どうぞお気軽にお問い合わせ、見積りなどお申し付け下さい。



              home