料金

 

お手入れ)

作業員1名、1日20000円 半日10000円 プラス、ゴミ処分費用となっております。(このお値段は公共工事の標準価格表 造園工 18800円を元に設定しています)

お見積りは無料です。


作業内容)

剪定、刈り込み、除草などの他に手首程度の太さの木であれば、伐採、抜根、移植などの作業も上記の金額に含まれます。詳しい事は、お見積りに伺った際にご相談頂ければ幸いです。


消毒作業)

春から夏にかけては有害な虫の発生する季節です。中にはチャドクガ(椿、サザンカ、お茶の木に着く)のようにかぶれて痒くなるといった直接人に被害を与える虫もいます。こまめな消毒作業をお薦めしています。

消毒作業のみの御依頼 5000円(広さによって金額が変ります。)

手入れのついでに  3000円 (広さによって金額が変ります)


また、化学系の消毒剤以外にもハーブ由来の天然系の消毒剤も用意いたしております。小さいお子様がいるご家庭や、ペットを飼われているご家庭、また消毒薬の匂いが苦手というお客様にも好評を頂いております。

消毒作業のみの御依頼 7000円(広さによって金額が変ります)

手入れのついでに 5000円(広さによって金額が変ります)


いずれにいたしましても、手入れとのセットをお薦めいたしております。スッキリとした木に薬剤を散布したほうが、まんべんなく薬が行き届き効果的であると思います。


ゴミ処分費用のご負担について)

昨今の環境政策の変更により、剪定ゴミの処分料金が以前より上がり、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしております。弊社では、軽トラック1台5000円とさせて頂いております。極々ゴミが少量で家庭ゴミとして処理できる場合には無料です。(袋につめるまで責任を持って施行いたします。)


目安の料金)

1日のプランでの目安の料金は

作業員1名+ゴミ処理費用で、25000円が基本料金の上限となります。(1日で作業完了の場合)

注) 一部例外といたしまして、高所作業を伴う大木の枝下ろし、大規模な松の手入れにおきましては、この金額が適応されない事もございます。

ご検討の程、よろしくお願いいたします。